町内では最大クラスの群生発見。採集すれば、スーパーの袋に3袋くらい? 端正なきのこで、姿形もよい。
ただし、名前がわからない。。。
キシメジ科のオオイチョウタケ属ではないかと思うのですが、どなたかおわかりになりますか?
胞子紋は白。ひだは極めて密。傘径は大きい成菌で12センチくらい。オオイチョウタケやムレオオイチョウタケほどには大きくなく、柄も細い。
図鑑でチェックしましたが、オオイチョウタケの記述に適合している部分が多いのですが、外見が違う。
顕微鏡でもチェックしましたが、菌糸にクランプがなかったし、胞子の形状もオオイチョウタケに類似していました。(というか、検鏡すればきのこの名前がさくっとわかるというのは、幻想です(笑)。)
タイトルは、たまにはこういってみたかったから。
ちなみに写真は携帯の写真ではありません。
これだけの量があると,食べがいもありますね!
食毒は…体験あるのみ!
Posted by: はるこ | 07/22/2007 at 15:40
僕も良く似たものを見たことがあるような。。でも、確信が持てない。。あー気持ち悪い。
でも、群生の写真って難しいですね。僕はうまくいった試しがありません。これはよく雰囲気出てます。
Posted by: もせて | 07/22/2007 at 18:12
美味しそうに見えるキノコですね。
だからキノコは、素人は恐くて手が出せません。
Posted by: みけはち | 07/22/2007 at 21:37
>はるこさん
それでは、宅急便・着払いにてお送りします(笑)。
>もせてさん
これだけはっきりしているきのこなので、名前がわからなくて頭が痛いです。
>みけはちさん。
食べられそうな感じはするのですが、そのあたりでリスクをおかすほうではないので。。。
Posted by: mido@管理人 | 07/23/2007 at 00:29