Main

06/28/2005

Comments

みけはち

>うどん1杯に2000円
高すぎです~ぅ。群馬県では考えられません。

もせて

うーん。。味噌煮込みは名古屋人のおごっつぉだからな~。その感覚が東京人には分かるまいて。。
でもコテコテの赤みそで、生煮えみたいな麺を食べさせられたあげく、2000円といわれた日にゃ、のけぞるかもね。そのうえ、訳知りの名古屋人が余った汁をご飯の上にぶっかけてズルズルしてるのを見たら、卒倒するかも~。

mido@管理人

そうですかぁ。名古屋ではごっつぉ(ご馳走)だから、あんまり安いと「イカンがね」?。
2000円にも必然性があるわけですね。

ちなみに、私は残った汁の中にご飯を入れる派です(笑)。

みけはち

おごっつぉ(ご馳走)では、¥2000もありですね。

固ゆで麺と、甘辛くて濃い汁。上州人的には、焼きまんじゅうのタレを、出汁で薄めた汁のうどん、というイメージです。

The comments to this entry are closed.

サイト内検索

BLOG-PAL

July 2011

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

きのこ本リスト