« 驚きの台湾きのこ事情(想像) | Main | 絶版テントを修理する »

05/24/2005

Comments

kimiko

はじめまして。

midoさんのホームページは3年前からお気に入りにいれて見せていただいています。
水辺のマッチ棒状のきのこを捜したのですが私がよく行く横浜市内ではみつかりませんでした。

ちょっとだけ教えてください。
横浜に生えてましたか?
その情報だけでも希望がもてますので。


mido@管理人

kimikoさん、はじめまして&書き込み、ありがとうございます。
ふるさと村がフィールドの方から、kimikoさんの存在は伺っております。季節になれば、一度、情報交換でもしたいものですねぇ。

さて、カンムリタケですが、残念ながら横浜産ではありません。長野県のとある山中です。湧き水がたまったような小さな流れの所に発生します。横浜にあるかどうかわかりませんが、あるとしたら、谷戸の源流の小さな水たまりのような場所ならあるかもしれないなと思います。水に浸かった落ち葉から発生しているように見えます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

kimiko

midoさま
お返事ありがとうございます。
今年の春先にカンムリタケ捜してみたんですが見つけることが出来ませんでした。横浜にも生えるといいなと思ってたものですから。
季節になりましたら 是非情報交換お願いします。

The comments to this entry are closed.

サイト内検索



  • WWW を検索 当サイトを検索

July 2011

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

きのこ本リスト