Main

02/26/2005

Comments

もせて

安心してコメントできるなぁ(^_^;;
良い友達がいてうらやましいです。僕なんかも職場で言いふらしているのに単なる変人扱い。お土産無し。
アカヒダササタケのセーターには完全ノックアウトです。悔しいけど、こういうノリではまだ彼の国にかないませんね。追いつき追い越せ?!

mido@管理人

ね、アカヒダササタケのセーター、凄いでしょ?
わかる人にしかわからないというところが、マイナーな世界のおもしろさですね(笑)。
Aroraは、この本の巻末に、「Toward a Mushroom Hunting Ethic」」という一文を寄せていて、これがなかなか興味深いです。
日本のマツタケ市場がアメリカにも影響を与えていることがわかります。重要な一文だと思うので、近いうちに、要約をアップしようかと思っています。
硬軟、使い分けるところも、ただの人ではないという感じです。

The comments to this entry are closed.

サイト内検索

BLOG-PAL

July 2011

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

きのこ本リスト