Main

09/24/2004

Comments

もせて

実は何をトチ狂ったか最近、英会話スクールに通い始めたんですよ。で、困るのが趣味は何?というお定まりの質問に「きのこ」と答えてしまうこと。まずは怪訝な顔をされ、説明しろと言われても貧弱なボキャブラリーではますます怪しさが増すばかり。sustainable harvesting!使えそう?!でもnewsweek読んでからでないとさらに墓穴を掘りそう。

mido@管理人

サステイナブルなんとかというと、ちょっと知的な感じがしますよね。
該当ページが見つからなかったら、何とかしましょう(笑)。

もせて

なかなかまともな本屋に行く時間が無くて、今日行ったらもうnewsweekはその該当号はありませんでした。しょうがないのでTIMEを手にしてみると、「Magic Mashrooms」なる記事が。中国奥地で日本向けのマツタケを採る談話でした。なんでもそれ以前はキロ34セントが今は18ドルになり、みんなが採るようになってどんどん少なくなってしまっているとか。ここでも「sustainable」が使われていました。
PS:nesweek見せてくださ~い

The comments to this entry are closed.

サイト内検索

BLOG-PAL

July 2011

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

きのこ本リスト