季節営業 きのこなブログ
きのこの話題を中心に日々の雑感など
About
Recent Posts
「ほとんどアカジコウ」に続いて、ヒロメとご対面
モドキがつかないヤマドリタケ
ホンダ・スーパーカブが名車たる所以。
傘が茶色い「ほとんどアカジコウ」
ダケと呼ぶのはキハツダケだけ?
袖振り合うも多生の縁
見たり、食べたり、つまんだり。ジェベル乗りの休日。
走りのアンズタケでクリーム・パスタ
朝撮りタマゴ 横浜夏きのこ第4弾
横浜夏きのこ報告第3弾 iPhoneアプリ試撮会
Recent Comments
mido
on
袖振り合うも多生の縁
bbhouse
on
袖振り合うも多生の縁
ゆきのこ
on
走りのアンズタケでクリーム・パスタ
履歴書の封筒
on
今度はアフリカの切手
ゆきのこ
on
新入荷のきのこナイフ2種
mido
on
「ほとんどアカジコウ」に続いて、ヒロメとご対面
mido
on
新入荷のきのこナイフ2種
ゆきのこ
on
新入荷のきのこナイフ2種
mido
on
「ほとんどアカジコウ」に続いて、ヒロメとご対面
もせて
on
「ほとんどアカジコウ」に続いて、ヒロメとご対面
Categories
きのこ
(120)
きのこグッズ
(20)
きのこ切手
(1)
アウトドア
(2)
アニメ・コミック
(1)
ウェブログ
(5)
グルメ・クッキング
(7)
ネイチャー系
(18)
バイク
(9)
パソコン・インターネット
(10)
携帯・デジカメ
(3)
映画
(1)
映画・テレビ
(2)
自然派レシピ
(4)
自然系
(1)
趣味
(6)
音楽 [1]
(4)
食
(1)
See More
Main
08/05/2004
朝日射す滑り杉茸擬あり
つかの間の休み、少しだけきのこを探してみた。立ち入り禁止の看板がとにかく目立つ別荘地で見つけたのが、この写真のヌメリスギタケモドキ。ヌメリスギタケとの違いは、柄の滑りの有無で判断するのが近道と、図鑑では判断した。タイトルを兼ねた俳句のようなものは、種名が長すぎて句にならないという洒落のようなもの。
探せば、テングタケからベニタケ、イグチの仲間まで相当量があると思われたが、如何せん時間がない。
この辺りは、出直すことにしよう。
こちらは、睡蓮の野生種、ヒツジグサ。
Comments
The comments to this entry are closed.
サイト内検索
Photo Albums
きのこの写真
世界のアミガサタケ切手 Morel stamps in the World
BLOG-PAL
July 2011
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
きのこ本リスト
Comments