« 最悪のアップル体験。 | Main | 素潜りのマスク越しはるか水平線 »
こりゃすごい!と思いましたよ。 共生するというより、菌糸が根茎に取り込まれて食われるとかどうとかって、どっかにかいてあったような。
Posted by: H. Saito | 06/03/2004 at 22:57
Saitoさん、コメント、ありがとうございます。 正確にいうと、共生ではないようですね。 知り合い(稲城野草の会・広沢たけし氏)が、この関係に関しては、つぎのようにいっています。 「オニノヤガラはナラタケ菌と共生している、と本には書かれているが、共生というより、オニノヤガラ側が一方的に搾取している関係だ。 オニノヤガラが発芽すると、ナラタケは菌糸を伸ばして、オニノヤガラの組織内へ入り込んでくる。ナラタケは有名な木材腐朽菌で、生きた木でも腐らせる力を持っている。 恐らく、オニノヤガラから発する何かが、ナラタケを惹きつけるのであろう。オニノヤガラは腐るどころか、ナラタケの菌糸から栄養を奪ってしまう。ナラタケはそれを知ってか知らずか、どんどん栄養を送り込む。 かくて、オニノヤガラの根はジャガイモより大きな塊に生長する。」 http://homepage3.nifty.com/inagiyasou/essay/e043.htm なかなかに説得力のある解説かと思います。 それにしても、不思議なものです。
Posted by: mido | 06/08/2004 at 23:20
The comments to this entry are closed.
見つけて楽しむきのこワンダーランド
カラー版 きのこ図鑑
きのこ 山渓フィールドブックス
日本のきのこ
こりゃすごい!と思いましたよ。
共生するというより、菌糸が根茎に取り込まれて食われるとかどうとかって、どっかにかいてあったような。
Posted by: H. Saito | 06/03/2004 at 22:57
Saitoさん、コメント、ありがとうございます。
正確にいうと、共生ではないようですね。
知り合い(稲城野草の会・広沢たけし氏)が、この関係に関しては、つぎのようにいっています。
「オニノヤガラはナラタケ菌と共生している、と本には書かれているが、共生というより、オニノヤガラ側が一方的に搾取している関係だ。
オニノヤガラが発芽すると、ナラタケは菌糸を伸ばして、オニノヤガラの組織内へ入り込んでくる。ナラタケは有名な木材腐朽菌で、生きた木でも腐らせる力を持っている。
恐らく、オニノヤガラから発する何かが、ナラタケを惹きつけるのであろう。オニノヤガラは腐るどころか、ナラタケの菌糸から栄養を奪ってしまう。ナラタケはそれを知ってか知らずか、どんどん栄養を送り込む。
かくて、オニノヤガラの根はジャガイモより大きな塊に生長する。」
http://homepage3.nifty.com/inagiyasou/essay/e043.htm
なかなかに説得力のある解説かと思います。
それにしても、不思議なものです。
Posted by: mido | 06/08/2004 at 23:20