« blogというものは | Main | 漆黒も薄緑もあり落ち桑の実 »

05/17/2004

Comments

110

こんにちは。
名前を知ってて食べたことも見たこともない人が多い
きのこって何だろう? って
ずっと考えてました。
笑い茸? 違うかなぁ。
もしやバリ島あたりまで試しに行く人がいるアレですか?
食べられそうに見えますけど、食べてオッケーですかね?

mido

こういう書き方をされると気になりますよね。
ま、いろいろあって、あえて名を秘していたのですが、答えは、本物のシメジです。ホンシメジ。
スーパーなどで売っているなんとかシメジは、木材腐朽(ふきゅう)菌といって、木を分解しているもので、栽培が容易な種類です。
それに対して、ホンシメジのほうは、菌根菌(きんこんきん)といって、生きた樹木の根とリンクして、樹木と共生しているきのこです。マツタケなどが代表的なものです。こちらのほうは、栽培が非常にむずかしいものです。
ホンシメジも、最近、ごく一部で栽培が始まったようですが、基本的には秋に自力で採るか、料亭などで食べるしか手はありません。
というのが、答えです。
その貴重品のそのまた、この季節に出る個体ということで、ウルトラ貴重品がこの物体の正体です。
ワライタケじゃなくて、残念でした〜。

110

ホンシメジでしたか〜。
ホンシメジって、
今売っているブナシメジが出回るより前によく売っていた
傘の部分がもっとグレーっぽいやつのことだと思ってました。
隠すからもっとヤバいきのこかと思いましたよ(笑)。
一度食べてみたいですなぁ。

ぽっとべりぃ

お久しぶりです

今日は早々と東京から戻ってこれたので(今日は鴨居にいました)はじめてmidoさんのblogを拝見すると・・・本文と写真を見て思わずにやっとしてしまいました。
これって産地はやっぱりあっち方面ですか?

mido

ぽっとべりぃさん、コメントありがとうございます。はじめて知り合いからコメントもらいました(笑)。

質問の答えはイエスですね。
ま、いろいろあって、ひっそりとアップしているということです。

The comments to this entry are closed.